
感じる・楽しむ・感謝する”をコンセプトとして、東近江市のエコツアーを紹介する広報紙”Higaeco[ヒガエコ]2020春号”vol.5を発行しました。
今回のヒガエコでは、鈴鹿10座の登山や政所茶のお茶摘み、日本遺産である水郷集落伊庭の癒しのツアーなど盛りだくさんの内容を紹介しています。また、農家民宿もご紹介していますので、ぜひご覧ください。
東近江市では、地域の資源である森里川湖の自然やそれらの恵みによって育まれてきた暮らしの場をフィールドとして楽しみ、学ぶことにより、それらを再評価し、保全・再生する仕組みとしてエコツーリズムを推進しています。
今回ご紹介したツアーへの参加を通じて自然環境の保全について考えたり、地域の魅力を再発見するきっかけにしてもらうことはもちろんですが、事業に参加していただくことで、地域資源の保全などに取り組む主催団体の活動を応援することにもつなげていきたいと考えています。
森と水のエコツアーの情報紙 Higaeco(ヒガエコ)は、東近江市内の公共施設(コミュニティセンターや図書館など)や近畿・東海エリアのモンベル店舗などでも配布しています。