

【東近江市エコツーリズム推進協議会主催の事業】
★4月22日(日)10:00~15:00
■春の雪野山 自然観察&ハイキング

春の雪野山はツツジが大変美しく、整備された道はハイキングにぴったりです。植物の観察やネイチャーゲームを楽しみます。頂上の古墳からは、三角縁神獣鏡が出土するなど歴史も深い場所です。軽登山を始めたい方や親子でのご参加もお待ちしています。子どもさんの参加も可能です!!
集合:雪野山歴史公園駐車場(滋賀県東近江市中羽田町)
共催:平田地区まちづくり協議会
ガイド:鈴鹿10座エコツーリズムガイド ほか
参加費:2,000円
(ガイド料・保険料・地元の特産品お土産つき)
(ガイド料・保険料・地元の特産品お土産つき)
定員:30名(先着順)
★5月12日(土)8:30~16:30
■鈴鹿10座登山~釈迦ヶ岳編~■
鈴鹿10座の一つ釈迦ヶ岳に登ります。釈迦ヶ岳は、この時期開花するシロヤシオが県境稜線に多く見られ大変美しい姿を見せてくれます。また、花崗岩の美しい渓谷などもたのしめますよ。一般コースタイムが登り約3時間30分、下り3時間となる中級レベルのコースになります。
集合:道の駅奥永源寺渓流の里
(滋賀県東近江市蓼畑町510番地)
(滋賀県東近江市蓼畑町510番地)
コース:八風谷登山口~八風峠~中峠~山頂 (往復)
主催:東近江市エコツーリズム推進協議会
ガイド:鈴鹿10座エコツーリズムガイド ほか
参加費:5,000円(ガイド料・保険料含む)
定員:15名程度(先着順)
★6月10日(日)9:00~15:00
■はじめての山のぼり ~鈴鹿10座竜ヶ岳~■
山登り初心者向けに鈴鹿10座竜ヶ岳の登山を行います。比較的上りやすいルートです。山頂や途中の天狗岩からも素晴らしい眺望が楽しめます。登山の装備や登り方の基本的なレクチャーなどもしながら登ります。これから登山に挑戦される方にお勧めですよ~。
集合:道の駅奥永源寺渓流の里(滋賀県東近江市蓼畑町510番地)
コース:石榑峠~天狗岩~山頂(往復)
一般コースタイム 登り1時間40分 下り1時間20分
ガイド:鈴鹿10座エコツーリズムガイド ほか
参加費:3,000円(ガイド料・保険料含む)
東近江市エコツーリズム推進協議会事務局(東近江市市森と水政策課内)
TEL:0748-24-5524 mail:morimizu@city.higashiomi.lg.jp
➡ 郵便番号・住所・氏名・緊急連絡先・年齢・登山の経験についてお知らせ下さい。