
つぼみもふくらみ春が近づいてきました。
今年もやります!!!東近江の地域の資源を活かしたエコツアー(モニターツアー)の参加者募集のお知らせです。
今年もやります!!!東近江の地域の資源を活かしたエコツアー(モニターツアー)の参加者募集のお知らせです。
今回は、山登り初心者のみなさんのために ①雪野山での現地でのレクチャー、②鈴鹿10座の一つ銚子ヶ口を上る2つのツアーを企画いたしました

雪野山のガイドにはモンベル滋賀竜王店から、銚子ヶ口登山は、鈴鹿に精通される永山会ご協力いただきます

住所・氏名・年齢・連絡先(できれば携帯)を記載の上事務局(東近江市森と水政策課)あてFAX (0748-24-5560)もしくはお電話にてご連絡ください。TEL (0748-24-5524)
※平日 9:00~17:15
※平日 9:00~17:15
① 平成29年4月16日(日)10:00~16:00 受付9:30
【はじめての山のぼり講座 ~ 雪野山 ~】 標高308m
雪野山歴史公園をスタートに雪野山山頂まで初心者向けのレクチャーを受けながら春の山登りを楽しみます。雪野山山頂の古墳からは、三角縁神獣鏡などの銅鏡が出土するなど、歴史も深く、近年では登山道も整備が進んでいることから初心者に人気のあるコースです。雪野山や地域の歴史については、平田地区まちづくり協議会のサポートのもと実施します。
鈴鹿10座に登ってみたい方は、まずこの講座を受講してみてくださいね。
鈴鹿10座に登ってみたい方は、まずこの講座を受講してみてくださいね。
② 平成29年4月29日(土)9:00~16:00 受付8:30
【鈴鹿10座 銚子ヶ口登山】 標高1,076m
東近江市の選定した鈴鹿10座の1つである銚子ヶ口に登ります。
コース:道の駅奥永源寺渓流の里に集合し、鈴鹿10座の一つ銚子ヶ口(1,076メートル)山頂を目指します。頂上手前の東峰では、鈴鹿10座が一望できる大変眺望の良い場所です。
銚子ヶ口は、本年滋賀県で初開催される”びわ湖 東近江 SEA TO SUMMIT”のゴールにもなります。
銚子ヶ口は、本年滋賀県で初開催される”びわ湖 東近江 SEA TO SUMMIT”のゴールにもなります。
※ 鈴鹿10座について詳しくはコチラをご覧ください。